「第6回防災活動大賞」公開選考会の結果について
地域の防災力アップの参考にしていただくために、岐阜県内で取り組まれている防災活動のなかから特に優れた活動を選出する「防災活動大賞」を令和元年度から開催していま …
岐阜県と岐阜大学が共同設置した防災・減災に関するシンクタンク組織です。
当センターでは、地域の防災・減災の取り組みを主体的に担う人材を、実際の地域防災や減災の現場における実践を通じて育成する「げんさい未来塾」を運営し …
「げんさい未来塾」は、「清流の国ぎふ防災リーダー育成講座」のステップアップ研修的な位置づけとなっており、地域防災・減災について主体的に担うことのできる人材を、 …
令和7年1月13日(月・祝)に岐阜大学 工学部111番教室で開催し、6団体の活動報告がありました。 厳正な選考の結果、下記の通り、4団体を表彰しました。 ≪ …
出場団体は下記6団体です。 ①垂井町東地区まちづくり協議会なまずの会 “なかまと まちを ずっと守ろう” ②NPO法人防災士なかつがわ会 …
本センターは、平成27 年4 月に岐阜県と岐阜大学によって共同設置され、本年度で10 周年を迎えます。 この間、人材育成・普及啓発、技術的支援及び調査研究を柱 …